収蔵品データベース

収蔵品データベース 詳細検索

作品・文化財の名称
分野
指定
作者・制作地・出土地等
地域・時代
年代世紀
収蔵品番号
※ 完全一致検索
画像の有無
作品の展示状態
キーワード

画像一覧画面

検索結果:2,927件

  • 名称
  • 作者・制作地・出土地等
  • 時代・年代世紀

アジア新図

アジア新図
  • ホドカス・ホンディウス作 
  • ベルギー 1623年

坤輿全図

坤輿全図
  • 南懐仁(フェルディナンド・フェルビースト)作 
  • 中国・清時代 1674年

日本図

日本図
  • ルイス・ティセラ作 
  • オランダ 1595年

新精確日本帝国図

新精確日本帝国図
  • イマニュエル・ボーウェン作 
  • イギリス 1744年

日本図

日本図
  • ホドカス・ホンディウス作 
  • オランダ 1606年

日本・朝鮮図

日本・朝鮮図
  • ヴィンチェンゾ・マリア・コロネリ作 
  • イタリア 1694年頃

長崎の港と市街図

長崎の港と市街図
  • ジャック・ニコラ・ベラン作 
  • フランス 1763年

日本図

日本図
  • ピエトル・ヴァン-デン・ケーレ作 
  • ヨーロッパ 1628年

日本図

日本図
  • マルティーノ・マルティーニ作 
  • オランダ 1655年

日本の位置に関する正しい海図

日本の位置に関する正しい海図
  • フランソワ・カロン作 
  • ヨーロッパ 1663年

中国図

中国図
  • ホドカス・ホンディウス作 
  • ベルギー 1606年

アジア図および都市・民族図

アジア図および都市・民族図
  • ヨハネス・ヤンソニウス(ヤン・ヤンソン)作 
  • アムステルダム(オランダ) 1638年頃

アジア新図

アジア新図
  • アブラハム・オルテリウス作 
  • ベルギー 1610年頃

新精確日本・蝦夷図

新精確日本・蝦夷図
  • ヨハネス・ヤンソニウス(ヤン・ヤンソン)作 
  • オランダ 1658年

東中国図

東中国図
  • ヴィンチェンゾ・マリア・コロネリ作 
  • イタリア 1692年

韃靼図

韃靼図
  • フレデリック・デ-ヴィット作 
  • オランダ 1730年頃

韃靼図

韃靼図
  • アブラハム・オルテリウス作 
  • ベルギー 1598年頃

豊臣秀吉朱印状

豊臣秀吉朱印状
  •  
  • 安土桃山時代 天正18年(1590)

長柄傘

長柄傘
  •  
  • 江戸時代 19世紀

長柄傘

長柄傘
  •  
  • 江戸時代 19世紀

朱紙長柄傘

朱紙長柄傘
  •  
  • 江戸時代 19世紀

唐草蒔絵伏篭

唐草蒔絵伏篭
  •  
  • 江戸時代 19世紀

看板

看板
  •  
  • 江戸時代 19世紀

平盫攷蔵古璽印選 (園田湖城コレクション)

平盫攷蔵古璽印選 (園田湖城コレクション)
  •  
  •  

寧楽美術館蔵古璽印存

寧楽美術館蔵古璽印存
  •  
  •  

藤井有鄰館蔵古璽印存

藤井有鄰館蔵古璽印存
  •  
  •  

漢魏六朝官印集存

漢魏六朝官印集存
  •  
  •  

氏姓録

氏姓録
  •  
  •  

慈雨楼備忘

慈雨楼備忘
  •  
  •  

銅鑼

銅鑼
  •  
  • 東南アジア 

銅鼓

銅鼓
  •  
  • 中国・宋時代 

平盫攷蔵古璽印選

平盫攷蔵古璽印選
  •  
  •  

平盫攷蔵古璽印選

平盫攷蔵古璽印選
  •  
  •  

篆刻鍼度

篆刻鍼度
  •  
  •  

歴朝印識

歴朝印識
  •  
  •  

葉氏印譜存目

葉氏印譜存目
  •  
  •  

趙凡夫摹古印選

趙凡夫摹古印選
  •  
  •  

呉譲之印存

呉譲之印存
  •  
  •  

削觚廬印存

削觚廬印存
  •  
  •  

東魚刻印初集

東魚刻印初集
  •  
  •  

禾魚草堂蔵印

禾魚草堂蔵印
  •  
  •  

看板

看板
  •  
  • 江戸時代 19世紀

看板

看板
  •  
  • 江戸時代 19世紀

蒔絵飯次蓋置台

蒔絵飯次蓋置台
  •  
  • 明治時代 19世紀

菖蒲太刀

菖蒲太刀
  •  
  • 明治時代 19世紀

菖蒲太刀

菖蒲太刀
  •  
  • 明治時代 19世紀

銅鼓

銅鼓
  • 中国南部 東南アジア
  • タイ ベトナム 

青花花卉蓮子碗

青花花卉蓮子碗
  •  中国・永楽窯 
  • 中国・明時代 15世紀

梅華堂印賞

梅華堂印賞
  • 加藤慈雨楼作 
  • 昭和 20世紀

梅華堂印賞

梅華堂印賞
  •  
  •  

梅華堂印賞

梅華堂印賞
  •  
  •  

秋室印粋

秋室印粋
  •  
  •  

漢銅印叢

漢銅印叢
  •  
  •  

吉金斎古銅印譜

吉金斎古銅印譜
  •  
  •  

東方印選

東方印選
  •  
  •  

狂魚洞印譜

狂魚洞印譜
  •  
  •  

蘭室収蔵印譜略目

蘭室収蔵印譜略目
  •  
  •  

鉄城印譜

鉄城印譜
  •  
  •  

汲古閣善本影印陶集

汲古閣善本影印陶集
  •  
  •  

篆刻叢談

篆刻叢談
  •  
  •  

萬寿印譜

萬寿印譜
  •  
  •  

古玉印匯

古玉印匯
  •  
  •  

福禄寿印譜

福禄寿印譜
  •  
  •  

森川竹窓印譜

森川竹窓印譜
  •  
  •  

羽柴秀吉書状

羽柴秀吉書状
  • 羽柴秀吉(花押) 
  • 安土桃山時代 天正6年(1578)

多宝千仏石幢 幢身拓本8枚

多宝千仏石幢 幢身拓本8枚
  •  日本 
  • 昭和時代 20世紀

鄧石如篆書十五種

鄧石如篆書十五種
  •  
  •  

印人伝

印人伝
  •  
  •  

印人伝

印人伝
  •  
  •  

日本印人伝

日本印人伝
  •  
  •  

印史

印史
  •  
  •  

印史

印史
  •  
  •  

平盫璽存

平盫璽存
  •  
  •  

寶印斎印式

寶印斎印式
  •  
  •  

玉類

玉類
  • 福岡県田川郡福智町神埼1号墳
  • 古墳時代 6世紀

耳環

耳環
  • 福岡県田川郡福智町神崎1号墳
  • 古墳時代 6世紀

銅釧

銅釧
  • 福岡県田川郡福智町神崎1号墳
  • 古墳時代 6世紀

敬斎心印

敬斎心印
  •  
  •  

東魚蔵印

東魚蔵印
  •  
  •  

痩石堂印存

痩石堂印存
  •  
  •  

北平栄宝斎蔵版

北平栄宝斎蔵版
  •  
  •  

西冷八家印選

西冷八家印選
  •  
  •  

篆府

篆府
  •  
  •  

雪鴻印存続集

雪鴻印存続集
  •  
  •  

凌秋書屋印譜

凌秋書屋印譜
  •  
  •  

新製封泥 園田湖城コレクション

新製封泥 園田湖城コレクション
  •  
  •  

新製封泥 寧楽美術館コレクション

新製封泥 寧楽美術館コレクション
  •  
  •  

新製封泥 藤井有鄰館コレクション

新製封泥 藤井有鄰館コレクション
  •  
  •  

新製封泥 松谷碩隠コレクション

新製封泥 松谷碩隠コレクション
  •  
  •  

新製封泥

新製封泥
  •  
  •  

新製封泥 藤井有鄰館コレクション(拓本用)

新製封泥 藤井有鄰館コレクション(拓本用)
  • 加藤慈雨楼作 
  • 昭和 20世紀

平盫攷蔵古璽印 (園田湖城コレクション)

平盫攷蔵古璽印 (園田湖城コレクション)
  •  
  •  

姓名印譜

姓名印譜
  •  
  •  

印説

印説
  •  
  •  

三代古陶存

三代古陶存
  •  
  •  

説文古籀補

説文古籀補
  •  
  •  

説文古籀補補

説文古籀補補
  •  
  •  

説文古籀三補 

説文古籀三補 
  •  
  •  

鍾鼎籀篆大観

鍾鼎籀篆大観
  •  
  •  

荃蘆先生三周忌辰追薦紀念印譜

荃蘆先生三周忌辰追薦紀念印譜
  •  
  •  

トップへ戻る

ページの先頭へ戻る