九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 麻布山水図

収蔵品ギャラリー

麻布山水図 (まふさんすいず)1面

  • 展示中
麻布山水図
麻布山水図 1面

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
絵画 
員数
1面 
品質形状
麻布墨画 
法量(cm)
縦58.2 横69.2 
時代
奈良時代 
年代世紀
8世紀 
収蔵品番号
A50 

ゆったりと広がる水面に島々を表すこの風景画は、麻布に水墨で描かれたものである。柔らかな波の動きを示す紋様が奈良時代の工芸品に共通することなどから、制作時期は8世紀と考えられている。明治初年に東大寺東南院から正倉院に納められた麻布山水図との類似性が指摘されており、古代絵画の貴重な作例の一つとして注目される。画面には樹木や草むらに加え、波間に浮かぶ水鳥、船、網を用いて漁をする人物、牛に乗る牧童などさまざまな点景が見られる。

  • 展示期間(予定):2025年05月13日~2025年07月06日 [4階文化交流展示室 第8室]

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.