九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 首飾

収蔵品ギャラリー

首飾 (くびかざり)1連

首飾
首飾 1連

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
民族資料 
員数
1連 
制作地等
ベトナム・ザオ族 
品質形状
銀 骨 鍛造 彫金 
法量(cm)
首掛部最大径17.0 鎖長61.0 骨製装飾長16.0~16.5 
年代世紀
20世紀 
収蔵品番号
K1211 
寄贈者名
金子国緒氏寄贈 

ザオ族はベトナムの少数民族のなかでは9番目に人口が多いことで知られ、また居住地ごとにそれぞれ名称が異なり、赤ザオ(Red Dao)、黒ザオ(Black Dao)、ザオティエン(Dao Tien)など11の集団に細分される。12-13世紀頃に中国南部から移住をしてきたと言われ、今も中国・雲南省からタイ、ラオス、ベトナム北部にかけての高原地帯に棚田や焼畑を生業とした生活を送っている。本品は、ザオ族の装身具の造形を知る上で貴重な作例である。

  • 展示予定はありません。

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.