九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 埴輪 盛装男子

収蔵品ギャラリー

埴輪 盛装男子 (はにわ せいそうだんし)1軀

埴輪 盛装男子
埴輪 盛装男子 1軀

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
考古 
員数
1軀 
出土地
不明 
品質形状
土製(埴輪) 
法量(cm)
幅36.5 奥行22.5 高114.5 
時代
古墳時代 
年代世紀
6世紀 
収蔵品番号
J650 

下げ美豆良を結い、頭には頭巾をかぶった男性の全身像である。首飾りを付けて大刀を佩き、籠手をはめ着衣を着て盛装する。右胸、左足などの部分に多く欠損があり、後補となっている。基台は楕円形で対向する方向に2つの透かし孔を設け、最下段突帯を有する。人物の頭部は頭巾をかぶり、その上から鉢巻を結う。目は杏仁形に透かし孔で表現し、眉と鼻は隆起させて作り出す。耳には耳環を着け、その上から下げ美豆良を結う。首には首飾りを着ける。腰に手を当てて肘には籠手を着装する。腰には粘土紐を隆起させて腰帯を表し、腰前に大刀、腰左側に鞆を表現する。両脚は膝の部分に脚結い紐を表現する。先端が尖った履をはいている。

  • 展示期間(予定):2025年07月23日~2025年11月03日 [4階文化交流展示室 第3室]

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.