当サイトではJavaScriptを使用しております。 JavaScriptをONにして再読み込みを行ってください。
「画像検索」で別カットの画像をさがす
安南国の清王鄭梉(チン・チャン、在位1623-57)が日本人商人「喜左衛門」に宛てた指令書。先年「義子啓明」と「宗右」に与えた答礼品について、啓明を通じて宗右の父母親戚に受領させるよう、帰国する喜左衛門に令達する。鄭梉は黎朝皇帝のもとでベトナム北部を支配した鄭氏の当主。喜左衛門・啓明・宗右は鄭梉のもとに来航した日本人である。本令旨の2年前に鄭梉が発した「安南国答賜物目録」(重文、個人蔵)との関係から、3人の日本人は朱印船貿易を営んだ豪商末
画像のご利用について
収蔵品ギャラリーのトップへ戻る
ページの先頭へ戻る
安南国の清王鄭梉(チン・チャン、在位1623-57)が日本人商人「喜左衛門」に宛てた指令書。先年「義子啓明」と「宗右」に与えた答礼品について、啓明を通じて宗右の父母親戚に受領させるよう、帰国する喜左衛門に令達する。鄭梉は黎朝皇帝のもとでベトナム北部を支配した鄭氏の当主。喜左衛門・啓明・宗右は鄭梉のもとに来航した日本人である。本令旨の2年前に鄭梉が発した「安南国答賜物目録」(重文、個人蔵)との関係から、3人の日本人は朱印船貿易を営んだ豪商末
画像のご利用について