九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 猛虎図

収蔵品ギャラリー

猛虎図 (もうこず)1幅

猛虎図
猛虎図 1幅

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
絵画 
員数
1幅 
作者
土方稲嶺筆 
品質形状
絹本著色 
法量(cm)
縦181.0 横98.3 
時代
江戸時代 
年代世紀
享和3年(1803) 
収蔵品番号
A139 

鳥取藩の絵師として活躍し、虎を得意とした土方稲嶺(1741-1807)の最晩年の作品。前を見つめて歩み寄る虎と、空を飛び、松樹にとまる鵲(かささぎ)を描く。鵲は吉報を伝える瑞鳥とされ、本図には吉祥のテーマが込められている。その表現の最大の特徴は虎の毛描きで、部分によって毛足の長短が丁寧に描き分けられている。虎を得意とした稲嶺の作風をよく伝える大作である。

  • 展示予定はありません。

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.