九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 鳥獣文鉢

収蔵品ギャラリー

鳥獣文鉢 (ちょうじゅうもんはち)1口

鳥獣文鉢
鳥獣文鉢 1口

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
考古 
員数
1口 
制作地等
イラン北部 
品質形状
陶器 
法量(cm)
径18.5 高6.0 底径8.0 高台径8.0 
時代
イラン・サーマーン朝時代 
年代世紀
11~12世紀 
収蔵品番号
J450 
寄贈者名
阿形邦三氏寄贈 

淡褐色の胎土を用いた、底面から緩やかな曲線を描いて立ち上がる鉢。底面近くまで、全面に白化粧土を掛けている。見込み全面に鳥獣文6種(中央に鳥、周囲に鳥と四つ足動物4種類)が描かれている。口縁下の帯状区画内部と鳥獣文の背景に刻まれた連続文と斜線により、胎土が見えている。全面に透明釉が施されているが、緑色の絵具が塗られた口縁部では、絵具とともに釉が一部欠失している。クウェート国立博物館には類品(LNS179C、口径19.0cm、高7.5cm)が見られる。

  • 展示予定はありません。

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.