九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 短冊形斧形石製品

収蔵品ギャラリー

短冊形斧形石製品 (たんざくがたおのがたせきせいひん)2点

  • 展示中
短冊形斧形石製品
短冊形斧形石製品 2点

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
考古 
員数
2点 
品質形状
滑石製 
法量(cm)
1:長11.7 頭部幅2.3 刃幅4.3 厚0.9 2:長9.1 頭部幅2.8 刃幅3.1 厚0.9 
時代
古墳時代 
年代世紀
5世紀 
収蔵品番号
J311 

横斧に用いられた板状鉄斧が古墳時代に大型化したものが短冊状鉄斧で、本品はこれを滑石で模造したものである。2点あり大小の別がある。大型品は灰緑色で白色の斑がある。穿孔に1度失敗し、再度隣接して穿たれている。小型品は大型品と同工だが、多孔質で不整形な孔になっている。刃先は削ってていねいに仕上げる。本品は5世紀初頭に製作され、同一古墳から出土した可能性がある。石製模造品の品目には大小のペアとなる相似形態を持つものがあり、石製祭器の特徴が良く出ている。

  • 展示期間(予定):2025年02月26日~2025年05月25日 [4階文化交流展示室 第3室]
  • 展示期間(予定):2025年07月29日~2025年11月24日 [4階文化交流展示室 基本展示室]

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.