九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 多宝千仏石幢

収蔵品ギャラリー

多宝千仏石幢 (たほうせんぶつせきとう)1基

  • 重要文化財
  • 展示中
多宝千仏石幢
重要文化財 多宝千仏石幢 1基

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
建築 
指定
重要文化財 
員数
1基 
制作地等
中国 
品質形状
石製 
法量(cm)
総高554.0 
時代
中国・遼時代 
年代世紀
大康10年(1084) 
収蔵品番号
D1 

如来・菩薩・比丘(びく)・飛天や伽陵頻伽(かりょうびんが)などの像と、真言あるいは陀羅尼(だらに)などが全面に刻まれており、西暦1084(遼・太康10)年に建立された。遼は、モンゴル系遊牧民・契丹(きったん)族が建てた国家。
総重量は3.5トン、高さは5.5メートルにもおよぶ。

  • 展示期間(予定):2025年04月01日~2026年03月31日 [4階文化交流展示室 基本展示室]

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.