九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 宗義調像

収蔵品ギャラリー

宗義調像 (そうよししげぞう)1幅

宗義調像
宗義調像 1幅

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
絵画 
員数
1幅 
作者
画:如雲老人筆 賛:三玄宗三筆 
品質形状
紙本著色 
法量(cm)
縦75.2 横45.6 
時代
安土桃山~江戸時代 
年代世紀
16~17世紀 
収蔵品番号
A130 

中近世の対馬の領主・宗氏(対馬宗家)の18代当主・宗義調(1532-88)の肖像画。侍烏帽子をかぶり、黒の直垂を着して、小紋高麗縁の畳に胡座する。義調は「偽使」を運用して朝鮮王朝との通交権を回復させ、領国経営を安定・強化させた当主で、36歳の若さで隠居した後も、没するまで実権を握った。義調の肖像画は、別史料により画像賛のみ知られていたが、本像の画像賛はそれと同文であり、確実な宗義調像として初めて確認された作品である。

  • 展示予定はありません。

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.