お問い合わせには、NTTハローダイヤルをご利用下さい
九州国立博物館では、お客様からのお問い合わせにスムーズに対応することが出来るよう、NTTハローダイヤルがご利用できます。
九州国立博物館の所在地や開館時間といった基本情報、館への交通アクセス、文化交流展(平常展)、特別展に関するご質問等にオペレーターが対応致しますので、ご利用下さい。
NTTハローダイヤル
ご案内時間 8:00~22:00/年中無休
NTTハローダイヤル応答内容
- 基本情報(開館時間、休館日、観覧料金、Webサイトアドレス等)
- 交通アクセス
- 文化交流展(平常展)について(展示概要、展示数など)
- 特別展について(会期、時間、料金、概要、主催・共催、主な展示作品など)
- フロア概要
など。
*NTTハローダイヤルのご利用には通話料が必要となります。
無背景を背に正面を向き、両手に一枝の白梅を持つ渡唐天神像を描く。バランスがよく自然な人体の描写、端正な顔貌表現は、円山派の特徴をしめす。筆者の森寛斎自身、道真の威徳を偲び毎月25日に自宅で菅公祭を行なっていたことが知られ、落款の「謹冩」はそうした画家の本主題に対する思いが反映されていると考えられる。本図のように、腰に太刀を佩いた姿の渡唐天神像では珍しい。渡唐天神像の近世的展開を示す一例として位置づけられる。
画像のご利用について