九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 広開土王碑拓本

収蔵品ギャラリー

広開土王碑拓本 (こうかいどおうひたくほん)4面

広開土王碑拓本
広開土王碑拓本 4面 広開土王碑拓本 4面 広開土王碑拓本 4面 広開土王碑拓本 4面

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
歴史資料 
員数
4面 
出土地
原碑:中国・吉林省集安市 
品質形状
拓本 
法量(cm)
第1面:縦572.0 横168.7 第2面:縦570.3 横145.0 第3面:縦570.9 横196.1 第4面:縦563.6 横139.1 
時代
原碑:朝鮮・三国時代 採拓:中国・民国時代 
年代世紀
原碑:414年 採拓:1934年頃 
収蔵品番号
P15004 
寄贈者名
森山明之氏寄贈 

高句麗の全盛期を現出させた広開土王(在位391~412年)の勲績を後世に示すため建てられた広開土王碑の拓本。広開土王碑拓本のなかには、文字をより明瞭にするため、碑面の風化部分に石灰を埋めて採拓した「石灰拓本」が1885年前後より出現する。埋めた石灰は時間の経過によって剥落し、拓本の余白の大きさや一部の文字の形状に影響した。本資料は裏面に石灰の粉がわずかに残っていたことから、石灰拓本であることが明らかである。また、余白の大きさや特定の文字の形状から1934年前後に採拓されたものと考えられる。原碑4面すべての拓本が揃い、文字の状態によって採拓時期を特定することができることから、歴史資料として極めて貴重である。

  • 展示期間(予定):2025年07月23日~2025年09月21日 [4階文化交流展示室 第3室]

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.