お問い合わせには、NTTハローダイヤルをご利用下さい
九州国立博物館では、お客様からのお問い合わせにスムーズに対応することが出来るよう、NTTハローダイヤルがご利用できます。
九州国立博物館の所在地や開館時間といった基本情報、館への交通アクセス、文化交流展(平常展)、特別展に関するご質問等にオペレーターが対応致しますので、ご利用下さい。
NTTハローダイヤル
ご案内時間 8:00~22:00/年中無休
NTTハローダイヤル応答内容
- 基本情報(開館時間、休館日、観覧料金、Webサイトアドレス等)
- 交通アクセス
- 文化交流展(平常展)について(展示概要、展示数など)
- 特別展について(会期、時間、料金、概要、主催・共催、主な展示作品など)
- フロア概要
など。
*NTTハローダイヤルのご利用には通話料が必要となります。
カロンが1661年にオランダで刊行したものをドイツ語訳したもの。カロン及びショートン著『強大な王国日本とシャムに関する真実の記録』(1663年、ニュルンベルク)及び、カロン著『日本大王国志』(1663年、ニュルンベルク)に収載された。
フランスのユグノー派出身のカロンは、オランダ人の料理人助手として断続的に日本で20年以上を過ごし、最終的にオランダ商館長にもなった、かなりの日本通&アジア通。この地図を制作したそもそもの動機は、本州や蝦夷島が島かどうかを示すことにあったが、結局誤った情報を示すことになってしまった。
画像のご利用について