お問い合わせには、NTTハローダイヤルをご利用下さい
九州国立博物館では、お客様からのお問い合わせにスムーズに対応することが出来るよう、NTTハローダイヤルがご利用できます。
九州国立博物館の所在地や開館時間といった基本情報、館への交通アクセス、文化交流展(平常展)、特別展に関するご質問等にオペレーターが対応致しますので、ご利用下さい。
NTTハローダイヤル
ご案内時間 8:00~22:00/年中無休
NTTハローダイヤル応答内容
- 基本情報(開館時間、休館日、観覧料金、Webサイトアドレス等)
- 交通アクセス
- 文化交流展(平常展)について(展示概要、展示数など)
- 特別展について(会期、時間、料金、概要、主催・共催、主な展示作品など)
- フロア概要
など。
*NTTハローダイヤルのご利用には通話料が必要となります。
フランスの地図製作者ベランによる長崎地図。『小フランス地図帳』第3巻(1763年、パリ)に収められた。 ケンペルの『日本誌』の長崎図を原図としつつも、大きく簡略化している。南を上にして描く点は、ヨーロッパ製長崎図の特徴で、北を上にする日本の長崎地図とは異なる。この方向が、ヨーロッパ人には馴染みになったようで、たとえば、アムステルダム海事博物館所蔵の日本製長崎地図は、南を北にして展示されている。
画像のご利用について