九州国立博物館

  1. 収蔵品ギャラリー
  2. 浄土曼荼羅図

収蔵品ギャラリー

浄土曼荼羅図 (じょうどまんだらず)1幅

  • 重要文化財
浄土曼荼羅図
重要文化財 浄土曼荼羅図 1幅

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
絵画 
指定
重要文化財 
員数
1幅 
品質形状
絹本著色 
法量(cm)
縦128.6 横123.8 
時代
鎌倉時代 
年代世紀
13~14世紀 
収蔵品番号
A29 

鎌倉時代の作品で西方浄土を描いたもの。画面中央に阿弥陀如来と観音・勢至(せいし)の二菩薩を表し、その左右背後にさまざまな菩薩や随伴者が取り囲んでいる。背景には左右に翼廊を広げた楼閣を、前面には蓮華咲き誇る宝池を描き、阿弥陀如来が極楽で説法する情景を表している。

  • 展示予定はありません。

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.