お問い合わせには、NTTハローダイヤルをご利用下さい
九州国立博物館では、お客様からのお問い合わせにスムーズに対応することが出来るよう、NTTハローダイヤルがご利用できます。
九州国立博物館の所在地や開館時間といった基本情報、館への交通アクセス、文化交流展(平常展)、特別展に関するご質問等にオペレーターが対応致しますので、ご利用下さい。
NTTハローダイヤル
ご案内時間 8:00~22:00/年中無休
NTTハローダイヤル応答内容
- 基本情報(開館時間、休館日、観覧料金、Webサイトアドレス等)
- 交通アクセス
- 文化交流展(平常展)について(展示概要、展示数など)
- 特別展について(会期、時間、料金、概要、主催・共催、主な展示作品など)
- フロア概要
など。
*NTTハローダイヤルのご利用には通話料が必要となります。
本書はローマ教皇グレゴリオ13世(1502~1585、在位1572~1585)の業績と生涯を述べた伝記である。1596年刊行、初版(1591年刊行)を訂正増補したものである。挿図を全く掲載していない初版本と比べると、1596年版は41点の木版画の挿図を掲載しており、注目に値する。本書には、日本に建設された4つのキリスト教教育施設(豊後臼杵のノヴィシアド、豊後府内のコレジオ、安土と長崎のセミナリオ)に関する記述や、天正遣欧使節のローマ教皇謁見の場面の説明がある。これらは、日本のキリスト教伝来期の様相を伝えると同時に、日本がヨーロッパに如何に紹介されたかを指し示すものである。本資料は、日本国内では数箇所の機関が所蔵するにとどまり、非常に希少な資料である。
画像のご利用について