水仙の図蒲団釜 (すいせんのずふとんがま)1口

分野
金工 
指定
 
員数
1口 
作者・制作地等
 
出土地
 
品質形状
鉄・鋳造 
法量(cm)
蓋径12.0 口径11.8 最大径27.2 総高15.3 
時代
安土桃山時代 
年代世紀
16世紀後半 
収蔵品番号
E107 
寄贈者名
坂本五郎氏寄贈 

収蔵品の詳細を見る

画像のご利用について

画像数:10点

水仙の図蒲団釜_101219
画像番号
101219
撮影日
2020/08/18
撮影部分
正面蓋有り
水仙の図蒲団釜_101220
画像番号
101220
撮影日
2020/08/18
撮影部分
正面蓋無し
水仙の図蒲団釜_101221
画像番号
101221
撮影日
2020/08/18
撮影部分
左側
水仙の図蒲団釜_101222
画像番号
101222
撮影日
2020/08/18
撮影部分
背面
水仙の図蒲団釜_101223
画像番号
101223
撮影日
2020/08/18
撮影部分
右側
水仙の図蒲団釜_93797
画像番号
093797
撮影日
2018/07/03
撮影部分
正面蓋有り
水仙の図蒲団釜_93798
画像番号
093798
撮影日
2018/07/03
撮影部分
正面蓋無し
水仙の図蒲団釜_93799
画像番号
093799
撮影日
2018/07/03
撮影部分
左側
水仙の図蒲団釜_93800
画像番号
093800
撮影日
2018/07/03
撮影部分
背面
水仙の図蒲団釜_93801
画像番号
093801
撮影日
2018/07/03
撮影部分
右側

  • 1

前のページへ戻る

ページの先頭へ戻る