九州国立博物館

  1. 収蔵品データベース
  2. 弥勒仏立像

収蔵品データベース

弥勒仏立像 (みろくぶつりゅうぞう)1軀

  • 重要文化財
弥勒仏立像
重要文化財 弥勒仏立像 1軀

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
彫刻 
指定
重要文化財 
員数
1軀 
品質形状
銅造 
法量(cm)
高53.5 
時代
中国・北魏時代 
年代世紀
太平真君4年(443) 
収蔵品番号
C3 

中国・北魏時代の太平真君4(443)年に造られた大型の金銅仏。微笑みを浮かべた表情や複数の稜線で表される着衣の衣文などはこの時代の金銅仏の特徴であるが、頭髪が渦巻き、薄手の着衣を通してたくましい肉体の起伏が表されるなど、西方からの影響もみられる。中国の古代仏教彫刻の変遷をたどる上で極めて重要な遺品である。

  • 展示期間(予定):2025年07月15日~2025年08月24日 [4階文化交流展示室 第11室]

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.