お問い合わせには、NTTハローダイヤルをご利用下さい
九州国立博物館では、お客様からのお問い合わせにスムーズに対応することが出来るよう、NTTハローダイヤルがご利用できます。
九州国立博物館の所在地や開館時間といった基本情報、館への交通アクセス、文化交流展(平常展)、特別展に関するご質問等にオペレーターが対応致しますので、ご利用下さい。
NTTハローダイヤル
ご案内時間 8:00~22:00/年中無休
NTTハローダイヤル応答内容
- 基本情報(開館時間、休館日、観覧料金、Webサイトアドレス等)
- 交通アクセス
- 文化交流展(平常展)について(展示概要、展示数など)
- 特別展について(会期、時間、料金、概要、主催・共催、主な展示作品など)
- フロア概要
など。
*NTTハローダイヤルのご利用には通話料が必要となります。
足利義政の御用絵師であり狩野派の初代として知られる狩野正信(1434〜1530)が描いた、室町時代の水墨画を代表する優品。水面にただよう船には、蓮をこよなく愛した中国・北宋時代の儒学者・周茂叔(1017〜73)とその従者が描かれる。中国文化に深く傾倒していた当時の知識人は、こうした中国の故事に基づく絵画を多数制作させ鑑賞したが、本図はその典型的な作例と言える。
画像のご利用について