九州国立博物館

  1. 収蔵品データベース
  2. ラスター彩人物文平鉢

収蔵品データベース

ラスター彩人物文平鉢 (らすたーさいじんぶつもんひらばち)1口

  • 展示中
ラスター彩人物文平鉢
ラスター彩人物文平鉢 1口

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
考古 
員数
1口 
出土地
イラン・レイ 
品質形状
陶器 
法量(cm)
口径19.0 底部径7.0 高5.5 底部高2.0 
時代
イラン・セルジューク朝 
年代世紀
12世紀 
収蔵品番号
J498 

口縁端部が平坦面になり、高い高台を持つ。見込み中央にある13葉の枠内で向かい合って坐る女性らしき2名は、ともに帽子を被り、両手を両膝に置いているようである。枠外側には、倣文字文が描かれている。肩部から外周部にかけての文様帯2段のうち、内側では縦線と幾何学文が繰り返されるのに対し、外側では絵具の帯を尖ったものでひっかいて倣文字文(文字が文様化したもの)を記している。灰褐色の胎土を用いて器形を整え、高台付近にまで白釉を掛け高火度焼成後、銅などの酸化物を含む絵具で人物図などを描き、再度低火度で還元焼成している。その結果金属的な光沢を呈しており、イスラーム陶器特有のラスター彩陶器の典型作といえる。

  • 展示期間(予定):2025年07月08日~2025年10月05日 [4階文化交流展示室 第8室]

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.