お問い合わせには、NTTハローダイヤルをご利用下さい
九州国立博物館では、お客様からのお問い合わせにスムーズに対応することが出来るよう、NTTハローダイヤルがご利用できます。
九州国立博物館の所在地や開館時間といった基本情報、館への交通アクセス、文化交流展(平常展)、特別展に関するご質問等にオペレーターが対応致しますので、ご利用下さい。
NTTハローダイヤル
ご案内時間 8:00~22:00/年中無休
NTTハローダイヤル応答内容
- 基本情報(開館時間、休館日、観覧料金、Webサイトアドレス等)
- 交通アクセス
- 文化交流展(平常展)について(展示概要、展示数など)
- 特別展について(会期、時間、料金、概要、主催・共催、主な展示作品など)
- フロア概要
など。
*NTTハローダイヤルのご利用には通話料が必要となります。
南海産のオオツタノハの貝輪を石にうつした腕輪形石製品を車輪石と呼ぶ。全体に大ぶりの作りでていねいに仕上げられている。肋条の一部が剥離しているが完形品である。中央には円孔があり、穿孔時の擦痕もとどめている。裏面もていねいに仕上げられ、側面もていねいに磨かれている。伝えられる出土地は古墳時代前期後半に築造された前方後円墳で、車輪石が多量に貼り付けられて出土した。本品もそれと比較しても型式学的に大きな隔たりはない。
画像のご利用について