九州国立博物館

  1. 収蔵品データベース
  2. 鉄刀身

収蔵品データベース

鉄刀身 (てっとうしん)1振

鉄刀身
鉄刀身 1振

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
考古 
員数
1振 
出土地
伝茨城県土浦市出土 
品質形状
鉄製 
法量(cm)
全長109.9 刀身長89.3 茎長20.6 ふくら幅2.7 関幅4.2 茎端幅1.9 関厚0.9 
時代
古墳時代 
年代世紀
6世紀 
収蔵品番号
J307 

大振りの鉄刀身。刃は銹のため毀れるが切先から茎尻までが遺存する。刃の中ほどと関に近い部分が大きく欠損し、佩表の刀身は研ぎだされ、メタルが確認される。茎は身に比べて長く関と茎尻に近い部分に1孔づつ目釘孔が開けられる。柄は上縁に溝を彫り上から茎を落とし込む型式である。

  • 展示予定はありません。

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.