九州国立博物館

  1. 収蔵品データベース
  2. 渡唐天神像

収蔵品データベース

渡唐天神像 (ととうてんじんぞう)1幅

渡唐天神像
渡唐天神像 1幅

「画像検索」で別カットの画像をさがす

分野
絵画 
員数
1幅 
作者
森寛斎筆 
品質形状
絹本著色 
法量(cm)
縦93.2 横34.1 
時代
江戸~明治時代 
年代世紀
19世紀 
収蔵品番号
A111 
寄贈者名
前田求恭氏寄贈 

無背景を背に正面を向き、両手に一枝の白梅を持つ渡唐天神像を描く。バランスがよく自然な人体の描写、端正な顔貌表現は、円山派の特徴をしめす。筆者の森寛斎自身、道真の威徳を偲び毎月25日に自宅で菅公祭を行なっていたことが知られ、落款の「謹冩」はそうした画家の本主題に対する思いが反映されていると考えられる。本図のように、腰に太刀を佩いた姿の渡唐天神像では珍しい。渡唐天神像の近世的展開を示す一例として位置づけられる。

  • 文化交流展示室での展示予定はありません。

画像のご利用について

収蔵品ギャラリーのトップへ戻る

ページの先頭へ戻る

    • 収蔵品ギャラリー
    • 収蔵品データベース
  • 対馬宗家文書データベース
  • 収蔵品画像検索
  • 文化交流展示室で見られる作品
  • Colbase
  • e国宝
九州国立博物館
  • サイトポリシー

Copyright © 2023 Kyushu National Museum.